忍者ブログ

 
05 2024/06 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 07
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[05/19 やまだ]
[05/17 ぎずも]
[05/15 やまだ]
[05/14 蒼鷹]
[05/09 やまだ]

06.30.07:33

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 06/30/07:33

04.10.14:56

▶弁慶について。

名前:【弁慶】
【黄泉】に属する、体聖。龍の名前は暁(あかつき)。

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3767910

___________________________________________________________________________________________________

以下、詳細設定。割とどうでも良いであろう箇所は地味色。

【口調】
一人称:俺、二人称:お前、デカいヤツ、白いの、など見たまんま。
     一般的にあまり良くない特徴もまんま呼ぶ、へんたい、ばか、くさいの等。

語尾: だぜぇ~ だろ~ だぞ~ か~? なのか~?
笑い方が変: うぇへへ~ うへへ~ でへへ~
その他: うへぇ~ マジか~ そうなのか~ らしいぞ~  

とにかくアホっぽい喋り&内容で有ればOK。
「お前はバカなのか~?(-´▽`-)」、「お前バカだろ~(-´▽`-) 」とか直球で言う。
毒はあまり無いが口が悪い。

【性格】
表向き:思考回路が4歳児レベル。良くも悪くも率直。プライドや常識は皆無。
     喜び以外の感情が薄い。鈍いだけで有るのは有る。
     食欲と闘争本能の鬼。だが、権力や力を鼓舞する事には興味ない。
     美味い物(味もだが妖力の高い物)と、強い者を求めて各地を彷徨い歩く。

本質:考える事は嫌いだが頭はこれでも悪くなく、興味の有る物事に関しては意外と話が通じる。
    理屈は理解出来るが、単語や名称に分からない物が多く、その為話が通じない節はある。

【体質・戦闘等】
アカツハラ出身の鬼妖族と思われる。数年前以前の記憶が無い為定かではない。
年齢も定かではない。
元のオリキャラ、衣装以外一切変更なしが400歳を超えたのち、色々あって脳みそ退化、
数字数えられずに自分では4歳とか言ってるが、PF3ではリアル4歳。

というか掘り下げるヒマがないので裏設定と化してるが、帝国が前体聖を騙して(体聖の身体移植用に)
勝手に作ったクローン設定。血を操る能力が暴走し帝国から逃げ出す。
そこを前体聖に拾われ育てられるが、前体聖は色々あって死亡。
その関係で鬼病を発症。ショックで記憶を失くす。身体的には20前後だが、精神、思考回路的には4歳。


---
見慣れていて、かつ味も妖力も含まない例えば土や砂こそ食べないが、特に初見の物は何でも口に入れる。
体質なのか、エネルギーが異常な消費の仕方をするらしく、相当量を食べてやっと動ける状態。
目の周りのクマはその為(不健康)。

支給される食料では到底足りず、その辺の野生の魔物や植物を食べている。
その為、寒い地方や熱い地方など、動植物が少ない所にはいけない。正直描き手が困っている。
が、話の流れで気付いたら海渡ってたり、「神出鬼没」を何かの能力に加えておくこととする。




妖力は本能的に体に蓄え続けている。持っている番傘も同様(人の血を吸う刀状態)。
腕力に頼った攻撃よりも、血を操る(先天性)攻撃が本来の攻撃スタイル。エネルギー消費の激しさはこれの副作用と思われる。
基本的に、はなから全力は出さない。相手に応じて徐々に強くなる。
攻撃は滅多に避けない。番傘で受ける、もしくは弾く、攻撃されるのも構わず相手の致命傷のみを狙う。
が、最低限、命は勿論、手足が無くなるような強烈な一撃などは一瞬の(本能的な)判断で止めるなり避けるなり。
怪我をしてもある程度血を操って止められるのと、心身共に痛覚が無い(たぶん後天性)為、自分の身を守る事よりも、相手を攻撃する事が思考的に上位。

他人の血でも操れるが、妖力を蓄え続けらた弁慶自身の血が最大の武器。
傷付いて血を流せば流す程に強くなる。殺るなら一撃必殺か、攻撃を受けない前提で、打撲(で倒すには体が強過ぎるが)か、弁慶自体は魔法に激弱。
物理的に弾いたり、番傘で防げるような直線的な魔法は効き難い。(前世的に)毒には耐性がある。

---
以下何か有れば随時更新。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら